①インビザラインGoプラス矯正
当医院では、透明で目立たないオーダーメイド型のマウスピースを使って 矯正を行います。
「目立つ装置は付けたくない。」
「痛みが出るのが嫌だ。」
「一部分のみ矯正したい。」
このような点でインビザライン矯正を選ばれる方が増えています。
インビザラインGoプラス矯正は、歯列を正しく移動させるために特別なマウスピースを使用します。
マウスピースは、患者様の歯型に合わせて作製されるため、正確な口腔内のデータが必要です。
従来はマウスピース製作のために、石膏やゴム状の材質を使って歯型取りをしていました。
しかし、当医院では口腔内をデジタルスキャンする iTeroを導入していますので歯型取りの負担を軽減、より正確に、より短時間で歯型を計測することが可能です。
詳しくはこちらから、治療の流れも合わせてご覧ください。

費用:自由診療となります
①インビザラインGo(マウスピース矯正)
最短で約6ヶ月間ほどで完了。
440,000円(税込)⇒ 400,000円(税込)2025年12月5日までに申し込み&スキャン完了、および12月26日までに治療計画承認が条件
②子供の矯正治療
当医院では低年齢からの治療を勧めております。
お子さんの身体の健康を第一に考えており、健やかな成長をサポートすることを主眼において治療を行っております。成長期を生かした治療を行うため非抜歯での治療となります。
鼻呼吸できる身体づくりを目標とした治療です。
※通常の拡大症矯正治療とは異なります。
※顎骨にアプローチする治療である為、クリアなマウスピースのみでの治療では得られない効果があります。
治療”開始”の推奨年齢は5歳~7歳です。
より低年齢からの治療開始が望まれ、低年齢ほど成長におけるポテンシャルと上げることが出来ます。(低年齢程、アクティブな治療期間も短くて済みます)

バイオブロック矯正は乳歯列期(全てが乳歯)又は混合歯列期(前歯4本と6歳臼歯のみが永久歯)が対象です。
乳歯の奥歯の生え変わりが近い場合治療できないことがあります。
※未就学早期割引あり
※8歳以上は割増料金となります
ご兄弟の治療を行う場合、2人目以降は治療費より30,000円割引いたします。
カウンセリングを受けて頂けますと、実際の模型を用いて治療の流れを説明いたします。治療のコンセプトや実際の治療イメージがつきやすいと思います。


③ホワイトニング(ハイブリッドポリリンホワイトニング)
ハイブリッドポリリンホワイトニングは、国際特許(WO)特許ポリリン酸という成分を使ったホワイトニングです。
食品添加物としても認められている成分のため、安心して受けていただけます。
痛みを感じることが少なく、さらに歯を守ってくれると言われるメニューで、虫歯になりにくい※強石灰コーティングと併せて施術しています。
通常のホワイトニングは施術後に着色しやすいので、カレー・コーヒー・ワインなどを控えないといけませんが、当医院のホワイトニングは食事制限は必要ありません。
※CAPシステム(強石灰化コーティング)論文はこちら

40代男性 3daysホワイトニング(プレミアムコース)

治療内容
ハイブリッドポリリンホワイトニングのプレミアコース、3日、金額49,500円(税込)
副作用・リスク
・歯の構造や、質にはもともと個人差があるため、一様に同じ効果か出るわけではありません。必ず個人差があります。
・治療中、治療後に痛みや知覚過敏の症状が出る場合がございますが、一時的なものです。
・治療後に、白濁など色むらで出現する場合がございますが歯の年齢や状態によります。
40代女性 3daysホワイトニング(プレミアムコース)

治療内容
ハイブリッドポリリンホワイトニングのプレミアコース、3日、金額49,500円(税込)
副作用・リスク
・歯の構造や、質にはもともと個人差があるため、一様に同じ効果か出るわけではありません。必ず個人差があります。
・治療中、治療後に痛みや知覚過敏の症状が出る場合がございますが、一時的なものです。
・治療後に、白濁など色むらで出現する場合がございますが歯の年齢や状態によります。
強石灰コーティング+ホワイトニング照射(3日間)
1日3回x3日間分の合計料金です。
強石灰コーティング+ホワイトニング照射(初日)
ホワイトニング照射(2日目、3日目)
1日3回x3日間分の合計料金です。
初回限定お試し1dayコース 17,600円(税込)
強石灰コーティング+ホワイトニング照射 (1日のみ)
全て自由診療となります。その他ご希望や歯の状態によりご提案も可能です。
インビザラインgoプラス 無料カウンセリング
iTeroを使った口腔内のスキャンと歯科医師によるカウンセリング(30分間程度)を行います。
歯や口腔内のことで気になることがございましたら、何でもご相談ください。
※初診の方はう蝕や歯周病の状況把握を先に行う必要がございます。一旦全体的なチェック及び全体的な歯石除去(保険診療)を行います。
※矯正治療のカウンセリングをご希望で、明らかにinvisalign go 適応外の場合はスキャンを行わない場合もございます。

一般歯科
虫歯治療についてはなるべく再発、再治療のないように丁寧に診察、治療しております。
自費診療ではありますが、見た目も美しく歯垢の付きにくいセラミックでの治療も積極的に行っています。
当医院では健康的な歯を長く維持してもらうために、適切な歯磨き指導を行い、定期健診や歯石の除去をおすすめしています。

小児歯科
健全なお口の環境を整えるには小さいころからのメンテナンスが大事になってきます。
歯医者=怖いところ にならないためにも、大人の方同様にお子様との信頼を第一に考えています。
楽しく健康な歯を維持していきましょう。

口腔外科
口の中のできものや顎の調子が良くない方への対応も行っております。
軽い症状でも大丈夫です。気軽にご相談ください。

お支払いについて
※保険診療は現金のみ、自費診療はクレジットカードのご利用が可能です。
※自費治療はデンタルローン(年利3.9%)対応可能。